Happy Halloween

カテゴリ:
とりっくおーとりーと~☆来年はかぼちゃ彫るぞぉ!ネットとかでいろんな方の作品をみていると、皮の残し具合で光のすけ具合(濃淡)が変わってるのが、すごくきれいだった。


カラフルだけど、みんな同じ味(笑)。甘さをマックスにすると、しびれるような喉が焼けるような感覚になると知った。そうとわかっていても、たま~に食べたくなるのがアメリカン~^^☆

おでん

カテゴリ:
寒いです。寒いといえば、おでん。しみしみになるまでじっとガマン!具は韓国のものばかり。最近、食べ物ブログになってるな(笑)


ステンレスに入ってる食べ物って美味しそうに撮るの難しい。こちらはモンゴル鍋やさんにて(↓)。風邪対策に体力つけようと思って。旦那さんが撮った方が美味しそうに写ってた。


にんにくや漢方がたっぷり入ったスープがおいしかった☆5粒は食べたな、にんにく。ほっくほく。


運転練習とソーメン

カテゴリ:
仮免の期限が案外短いと気がついて、実技試験の予約をしようとしたら、ひと月先まで予約がいっぱい。結局、仮免最終日になってしまった。しかも、その日は日本から帰った翌日で・・・(汗)。相変わらずのんきな人生。周りから、試験官が怖い人だと理不尽に落とされると噂に聞いてるので、一度で受かるかは運次第。

せめて、縦列駐車はできるようにと旦那さんが何度も練習に連れていってくれた。免許試験場(DPS)で練習ができるんだけど、最後の練習ということで日曜の日暮れ前に行ったら、いつになく混んでて10台近く?並んでた。まだ成功率は低い。。。せっかちなので、止まってハンドルを回すのを忘れないようにしないとな。受かってくれぃ!


さて、最近、旦那さんが気にいった豚骨ラーメン風そうめん(↓)。脂っこいものを大量には欲さなくなってきたお年頃の方におすすめ。夏に残ったおそうめんを使い切るにもいいね。ネットでみたのをメモったんだけど、サイトが見つからないので、ここにメモ(オリジナルの方、すみません!)。
材料(2人分)
そうめん 200g(2束)
サラダ油 大1
しょうが(みじん切) 2片
長ネギ(白いとこ、みじん切) 20cm
みりん 大1
白味噌 大1
豆乳 400cc
白だし(または、薄口しょうゆ) 小3

作り方
サラダ油で、しょうがと長ネギを炒める
しんなりしたら、みりんと白味噌を入れる
豆乳を入れて、白だしで味を調える
固めに茹でたそうめんにスープをいれる
お好みでトッピング(白ゴマ、紅しょうが、小ねぎなど)をのせて頂く

写真のは余った水餃子入り。うどんでも美味しかった。あったまるよ~☆

春巻き

カテゴリ:
夕ご飯に使おうとしてた食材がなかったので、クックパッドをのぞいて春巻きにした。どうもも作れるようだったのでトライ。ピンと張ったラップの上に、生地をお好みに広げてチンするだけ(↓)。


30秒くらいで、クレープみたいな皮ができた(↓)。気持ちよくはがれてちょっと感動した。途中、めっちゃ膨らむので焦るけど、じっと我慢がコツ。アメリカのレンジは強烈すぎてラップ溶けちゃうけど、30秒くらいなら保つみたいだ~☆


あとは普通に揚げて、出来上がり(↓)。ラップに生地を伸ばすときはもっと慎重にやった方がよかったなと。スプーンで生地を広げるとむらができてた。その薄いとこから具の汁が飛び出て、揚げるとき皮が汚れちゃう~。


手作り感満載だけど、もっちり春巻きを家にあるものでやす~く作りたい方におすすめ。ぱりっと春巻きがお好みなら、皮を買った方がいいかも。んで、また太ってきたこの頃。山盛り御飯、やばいぜよ(笑)

留守番のしたく

カテゴリ:
日本に帰る日が近づいてきて、あれやこれやと迷っていたことをそろそろ決断せねば。旦那さんが後から来るとはいえ、2週間近くいなくなるので、10月あたりから植物たちにも水がもらえない心構えをしてもらうことに。これまでは土が乾くとすぐあげてたけど、少しずつ伸ばして週1くらいに~。

ベランダの住人たちにはさらに、引っ越し先でリビングにしまえるよう、縦にコンパクト化を強制中(笑)。鉢を180度回して(葉を窓側に向けて)、太陽の力を借りて起こしたる作戦。うーん、実にシンプル(笑)。びふぉー(↓)。


んで、あふたー(↓)。下の葉を少し間引いたものの、10日ちょっとで葉が外(上かな)を向いてきた。すごいホルモン力だよなぁ。鉢が柵に近くなったせいか茎の長さもぐんと短くなって、助かるわぁ。


新しい葉は、らせん状に生えて古い葉の隙間を埋めることで、上手に光をゲットしてるみたい。わたしが鉢を動かしちゃった時点で、芽が方向を定めちゃって(たようだっ)たので、今の新葉は角度の調整が間に合わなかったもよう。

だけど、更に次の芽をみていると、植物としてはもっと先のことを考えて、(今回のように)捨て葉的なものも出しつつ成長しているんじゃないかとも思えてくる。植物の本能というか戦略にはいつも感心させられるなー。あとは、部屋で育てるようになってからも、弱い光に逞しく適応してくれますように~☆

マネシツグミ

カテゴリ:
お散歩中にケータイでゲッツでけた鳥を調べて、ご近所の鳥を覚えようと言ってからずっとご無沙汰だったな。久しぶりに、昨日、鳴いてたこの鳥を(↓)。


もう少し近づけたので、精一杯拡大してパチリ(↓)。周りこんでも、わたしの動きに合わせてこの角度しか見せてくれない。ほいで、遠慮がちに地鳴きをして、葉の陰に隠れた。鳥たちはとげとげした葉の中にいたら、人が手を出さないことを知ってるのだろか。飛ばないでかくれるよなぁ。


ヒューストンの鳥
テキサスの鳥の検索サイトをみるに、どうもマネシツグミ(Northern Mockingbird)っぽい(最近、観察力が落ちてて自信なしこ)。北米で繁殖する唯一のマネシツグミとのこと。和名のが少しは頭に入りやすいけど、種名と属名とで紛らわしい。地味だけど、澄んだ声を出す鳥だったな。

ほかにも、声が聴けるサイトもあったのでメモっとこ。

朝の連ドラ

カテゴリ:
といえば、たいていはそもそもみないか、初回で挫折し続けていた。ところが、こないだ始まった純と愛にはなんだかひかれるものがあったのか、そのまま全部みていて。。。自分でもびっくり(↓)。
そんで、旦那さんがみてた仕事の流儀って番組で、朝ドラの脚本家が遊川和彦(↓)という人だと知った。コンプレックスを強調して主役のキャラを設定してるそう(←あくまでわたしの解釈)で、家政婦のミタとかこれまでの作品を思い起こして納得。
その番組以来、朝ドラで夏菜がおちゃめなセリフを言っても、このおじさまが頭を悩ませながら書いたのかぁと、ぽっと顔が浮かぶ後遺症が(笑)。これからも最後まで見続けたいと思う面白さだといいな~。(写真はネットで転がってたものを使用)

ハロウィンショップ

カテゴリ:
久しぶりの更新。

週末には、旦那さんがハロウィン時期だけ開いてるというお店に寄ってくれた。みんなの更新をみて日本でもハロウィンが浸透してるんだ(とくにちびっこ)と知ったんだけど、日本のは基本かわいくて和む。そんなのを想像してたら、お店で並んでるのは飾りはグロくて、コスプレはセクシぃ系(笑)。小日本人的には、$100も払って顔色の悪い蠢く人形をゲットするのかぁなんて考えてしまう。こんなのがクローゼットや物置に入っていると思っただけで、もうその部屋には近寄れん。。。まぁ、パーティーに行ってみたらその楽しさがわかるようになるのかもだけど。

。。。とはいえ、コスプレの方は種類が多くて面白かった☆置いてた帽子を片っ端から試してみたら、妙に似合ったのがレゲエ帽(↓似てる画像)。全然ハロウィンとかんけーないなぁと思いつつ、サイズが合ったら欲しかった。


ひよこ豆

カテゴリ:
あずきとか豆系は苦手だったんだけど、レストランでメキシカンを食べるようになってから、だんだんと豆がやじゃなくなってきたような気がする。なので、料理にも使ってみようかという気持ちが湧いてきた。

まず最初は名前が可愛いくて気になってたひよこ豆。缶詰の水煮は臭いや食感が苦手な予感がしたので、乾燥したのを水で戻して茹でてみた。こちら戻す前(↓)。
んで、一日後(↓)。ぷっくり色も鮮やかなひよこちゃんになっとる!。。。と思い、黒ゴマで目をつけたりしてみたものの、ちっとも心踊らなかった(ので、写真撮る気も起きず(笑))。しろくまカフェのパンダくんやペンギンさんのように、目がない方がかわいい系のフォルムだからかな。いやいや、ひよこの尾っぽのぴこっってのが、似ているんじゃないかと思い直す。どっちでもいっか(笑)
半分はシリコンスチーマーでドライカレーにして、残りは冷凍。これで、中東のファラフェルとかいう豆のコロッケを作ってみようかと。
----

最近は、日本で泊るホテルを予約したりとかで日本円のを米ドルで支払っているんだけど、円高のせいで超割高に感じて凹む。11月だけ超円安でお願いできないかなぁぁぁ

リスたち

カテゴリ:
今日は旅先で撮ったリス写真たちを。家の近所のリスはこんなに人慣れしてないけど、都会のリスはここまで(いつも望遠レンズなしのカメラで撮ってます)肝が据わってた。1枚目(↓)はワシントンD.C.にて。トウブハイイロリスかな。
2枚目(↓)はテキサス・サンアントニオにて。ブラウンが強めだけど、これも同じ種っぽくみえる。最近は、せっせと実を蓄えていて忙しそう。これは、クルミの仲間(Pecan)をくわえてるような。。。
クロリス(俗称だったらごめんなさい)は、はじめてみた(↓)。引き締まり色の黒なのに、上のリスよか大きく見えた。こちらもD.C.にて。

このページのトップヘ

見出し画像
×