カテゴリ:
次女の(ちょっと遅めの)15カ月健診に行ってきました。今回は、看護師と会って、予防接種を打ってもらいました。これまで平均を行っていた次女ですが、身長だけ85パーセンタイルを越えて、長身・細身体型になってきたようです。次回は、二歳健診(18カ月健診はないんだなぁ)です。以下は、メモ書きです。






予防接種は、MMR(三種混合ってやつかな):
一週間から10日後に、発疹と発熱があるかもとのこと。
・はしか
・おたふく風邪
・風疹



発語、行動面などの質問されました。特に、自分たちが問題と思うこともなく、看護師からも特に言われたことはなかった。「この時期、フラストレーションがたまると、言葉で表せないから叩いたり、床などに頭突きする行動がみられることもあるよ」と看護師。次女は、叩く派&床に寝転がって手足をバタバタする派です。(いい悪いでなく、事実として、自分の主張を通すので、(次女が構ってと言ってきたときは)下の子あるあるの放置プレイはあまりできない。でも、我が家のアイドルなので、いつも邪魔してくる次女を嫌がって怒ってる長女も、なんだかんだと可愛がってる。


私は高齢出産だったので、子どもが何歳になるまで、この地球人生活をエンジョイできるのかな、とふと考えることがあります。そう思うと、まだまだやれることがある気がしてくるものです。