カテゴリ:
こんにちは。

夫の
アドベントカレンダーはチーズ。

コストコのものですが、
ヨーロッパ産のチーズが入っていて、
父娘で楽しんでいます。


IMG_2313


ノルウェーでも、
チーズ(ost)の
アドベントカレンダー(Julekalender)を
楽しんでいました。






さて本題に。

娘の通うオルタナティブ校
(オープンオプショナルプログラム)では、
来年2月に、ミニ・コースという
2日間のイベントがあるそう。

これは
親・コミュニティ主催のイベントで、
学年をまたいで交流しながら
自分の選んだ活動を楽しむものです。

親御さんが
それぞれの専門分野を生かして
アクティビティを主催してくださっています。

今年度のカタログをみると、
1年生(Glade1)が参加できるのは、
こちらの7種類のアクティビティ:


プログラミング
(ロボットを動かすコードを書く)

スキー/スノボ教室@リゾートスキー場

雪遊び
(クロカンスキー/アイススケート、
雪のペイント、野鳥観察など)

演劇@シアター(忍者がテーマ)

アート(ピカソがテーマ)

コンストラクションチャレンジ
(箱で何か創作するらしい)

野生動物について学ぶ@動物園


どれも面白そう♪

娘は、
演劇にダントツで興味を示して
参加申し込みをしました。
(10人集まれば決行)


・・忍者になりたくないのに、何故!?


これは、おそらく
プペルミュージカルを耳で聴いていて、
「ルビッチ(主人公)は
わたしよりも美しく歌ってる!」

ことに気が付いて(笑)、
自分も舞台に立ってみたくなってるもよう。





演劇をお試しできる機会は
これまでなかったので、
どうか10人集まって、敢行されますように!

ちなみに演劇の場合は、
全学年(キンダーから六年生まで)
から募集しています。

娘は普段、
1-2年生の縦割り教室にいるけれど、
同じ学年の子(Youngers)でなく
二年生(Elders)と遊んでいるそう。

なので、
年上のお友達を作る
いいチャンスじゃないかな
とも思います。

それでは、また!