カテゴリ:
一人暮らしのときとはちがって、家計のことをもっと真剣に考えよう&めちゃ高い医療費(最近聞いたのは、インフルエンザの治療費が$1000(汗))や育児、老後の備えをしなくてはということで、家計簿を作ることに。旦那さんが作ったエクセルシートはすごくきれいで使いやすい。さすがプロだ~って思った。家計簿をつけてみると、案外勉強になる。税率や単位とか。5月まで様子を見てから、無駄に使っている部分を探して予算額や貯蓄の計画を定めていけたらいいな。

今日も引き続き、生活に必要なものを買いそろえに。運動できるようにスパッツやスニーカー、家で涼しく過ごせるように短パンなどを郊外のアウトレットで買ってもらった。サイズの表示が日本とちがって、面白かった。帰りの道中、道路の高架につばめの巣がたくさんついてた。日本の立派な農家さんのとかにかかっている巣はわぁ~!って気持ちになるけれど、昨日見たのはフジツボを連想させるくらいたくさんついてて、ちょっとお腹いっぱいな気持ちに。すまぬ、つばめよ。。。ヒューストン市内にもどってお昼が遅くなったのでちょっと贅沢して外食に↓


家に帰ってタンクトップと短パンを着たら、腕がヤバいことに気がついた。運動しなくては。だんだん日常生活にも慣れてきた。そろそろ家事をしながら、論文のことをはじめようかなと思う。明日は、アパートの中を探検&Leasing Officeに荷物を受け取りに行く予定。英会話の勉強をがんばらないとな。