カテゴリ:
今日は、週末に旦那さんの元大家さんのお家に泊めてもらったときのことを書きます。
夜、寝室にいくと、サイドボードに贈り物が(↓)♪



いちごのチョコがけとトリュフチョコと卒業おめでとうのバルーン♪
Cさんの素敵なお心遣いに感激(もちろん旦那さんへの贈り物ですが(^_^;))!!

そして、ふとみると、水色の封筒が。何だろ。。。???



なんと、なんと。届かなかった旦那さんからのカード(去年のわたしのお誕生日に送ってくれたもの)だった。当時は、行方がわからずもう1通カードを書いてくれてたんだけれど、戻ってたんだ~。もう読めないかと思っていたものを手にできて、本当に嬉しかった☆

---
最近、図鑑(↓)で覚えた鳥を2つメモ"φ(・ェ・o)



Northern mockingbird
(マネシツグミ?):
家の前の木ですごくいろんな種類のさえずりが聞こえるけど、なかなか姿が見えない。けっこう地味な鳥だったんだな。この鳥はカケスみたいに物まねをするみたいだ。日本でいうところのヒヨドリ的な存在なんかな!?

Turkey vulture(ヒメコンドル):
車に乗っていると、けっこうな数の猛禽が飛んでいます。双眼鏡でみなくてもわかったのはこのヒメコンドル。ときどき猛禽のフンがフロントガラスに降ってくるけど、こないだのはすんごかった。ねっとりとした大量のしぶきが。最初、虫の大群がぶつかってつぶれたかと思ったくらい。

---
当たり前だけど国が違えばしくみも違う。生活に必要なしくみのことを知っていかないとな。たとえば、救急と消防と警察の番号は?→全部911 。運転免許に必要な書類は?→パスポート、ビザ、I-94、雇用証明(旦那さんの)、Social Security Number(ない)、日本の免許証と国際免許証。入国に必要な書類は全部持っていったほうがよさげ、などなど。少しずつ。

---
お父さん、お誕生日おめでとう☆