カテゴリ:
娘は、17か月と4週(1歳5か月と4週)になりました。来週には、1歳も折り返しかと思うと、まさに光陰矢の如しでございます。毎日を大切にできているかなと、改めて心に問わなくてはですね。


運動量も増えて、宇宙語もたくさん話し、文字(日英問わず)を指さしては「あ・い、あ・い」とか「でぃー」などと言っています。ここまで無事に育ってくれてありがとう!!そして、いつも助けてくださっているみなさんにも、ありがとうございます☆


歩いて散歩にでかけることが多くなったこの頃。ご近所でよくみかけるサイズのどんぐりの木も、娘と写ると、大きな(どん)栗の木の下で~♪と思わず歌いたくなるのが面白い。走れば、大人も小走りしないとついていけないスピードがでるようになってきました。侮れません^^







最近の娘の様子などをメモ:
*車に乗っているとき、カーシートでサンダルが脱げない~ともがいていたので、「靴をぬぎたいの~?だったら、マジックテープをぴりぴりはがせば脱げるよ?」と言葉で言ってみたら、その通りにしていた。

*だれかが寝転んでいると、背中を押して起きるのを手伝ってくれる。

*いつも置く場所が決まっていると、そこにいつの間にか戻すことが多い。おしりふきなど。買い物してきたものを袋から出して遊んでいても、またしまってあるなどなど。。。

*自分で木馬を引っ張りだして、乗り降りするようになった。(これはしまわないな)

*絵本「おつきさまこんばんは」を見ながら、表情豊かによんでる。

*いろんな工夫をするようになったけど、危ないこともあるので、親はひやひや。コーヒーテーブルの引き出しを階段にしてテーブルによじ登っていたり。。。。などなど

*お風呂の準備をしていると、ひょこっといなくなって、クローゼットなどに隠れて、かくれんぼしている。み~つけた!というと、きゃはは♪

*週末の家族で犬の散歩時間に、いつもの散歩コースほぼ1周歩き切ることができました。(夕方は短めで1km弱くらいかと思われる)。半分くらい走っていたので、遅くて待ちくたびれることもなく助かった。

*棒落とし(透明カップのストローをさす穴から犬のうんP袋の芯を落とす)をするときは、右手も左手も使う。カップを自分であけて、ストローを出し入れすることもできるようになってきてうれしそう。積み木の入っていたトレーのようなものに入れておくと、棚の元あった場所にそのトレーごとお片付けをする。なので、これからは玩具をトレーに入れて並べておきたい。木の浅いトレーがあればとっておく(自分めも)

*水ボトルの他に牛乳ボトルもコースターに置くようにしてる。ある日、牛乳用のコースターをしまってあったので、困った娘は水と牛乳の二本のボトルをひとつのコースターに上手にのせていた。いつもと同じようにお片付けできる環境を維持することは大事なようです。

*我が家の親友犬が家にきてくれたとき、娘はたいそう怖がって震えて抱きついてきた。知能が発達してくると、怖いという感情が出てくるところが面白いなぁ。

*散歩して娘を歩かせているとき、娘は花をみつけると摘む。そして、片手に握りしめて笑顔で走ってくるところがとてもかわいい。途中、鳥をみつけると座り込んで鳥の手話をするので、そのときに犬に花を食べられてしまって、ちょっとショックそうな顔をする。

*写真を印刷した紙を置いておいたら、見るときに逆さまだったのを戻してみたから、へえーと感心。

*牛乳パックでポストを作ったら、カードを投函して、ポトリと音がして喜んでくれた。

*ぬいぐるみを滑り台の上に乗せて、自分も滑り台にのぼって、ぬいぐるみを先に滑らせてから自分も滑る。

*散歩中、ねこじゃらし的な草をつんで手にもって歩く娘。それを空にかざすととっても高いところに届く気分になるようで?、とっても嬉しそうでほほえましい。他の背の高い草を摘んだものの、好みじゃないみたいで、地面に置いてばいばい~と言ってから去っていた。子供にとってはちょっとした段差や傾斜は慎重にあるかねばみたいで、ときどき膝をついてしまう。でも娘は転んでも泣いたりしないので、膝小僧に擦り傷がたえないのがちと不憫。レッグウォーマーを膝あてにしてみようかな。

*すべての歯がはえそろってきた模様。

*だれかが寝転んでいたり、何か障害物があると、乗り越えずに迂回することが多いな。

*毎日一度はクレヨンでお絵かきをしたがる。最近は、とんとんたたいて点をかいてることが多い。

*穏やかな犬を飼う人以外はみんなそうなんじゃないかと思うけど、娘の安全のために、いつも犬と娘の位置を確認して「ぷりちゃんどこいった?」と独り言を言ってたら、娘が「あ」と犬のいる方向を指さしてくれたのでちょっと驚いた。

*絵本を読み終えると「お片付けできる?」というと、とことこもっていって、(普通の)本棚に背表紙を出していれる。

*先日の合宿で、2歳のお姉ちゃんに歯磨きしてるところを見学させてもらった娘。パパに仕上げ磨きをしてもらってる姿をじーーーとみていた。ある日の夕食後のはみがきで「○○(お姉)ちゃん、上手に歯磨きしていたね。△ちゃん(娘)もはみがきシュッシュできるかな?」と声かけしてみたら、「うん」という娘。そして、歯磨きを私に差し出して、少しだけ仕上げ磨きをさせてくれた。母感動っす。年が近い子が立派に磨いてる姿を見るといい刺激をもらうんだなぁ。やっぱり、異年齢が同クラスの幼稚園に通わせてみたいと思った。

*散歩で娘が歩いているとき、ふらふらしてることがある。そのうちハイハイをしようとし始める。そんなときに抱っこ?と聞くと、うんと言う。家に居るときのように自分から抱っこしてとは言わないのが不思議。

*野生リスを見かけて、わんわんと言ってた。鳥ではないのはわかってるけど、四つ足系はわんわんと言うことが多い気がする。

*スーパーの看板をみて、うれしがるようになるよとお友達に聞いてたけど、HEBというスーパーの看板をみて「あ・い!」と言ってた。むすめのおかげで、いつもスルーしてることなど面白い気持ちでみなおせているのが楽しいこの頃です

*娘は私のシャツをめくっておへそをだして「へへへ」と笑ってから「ばいば~い」と手を振って私のおへそをしまう。

*卵でたんぱく質をと思うときは我が家流のクレープ生地(材料:小麦粉45gほど+タピオカ粉5gくらい=小さじ1、豆乳170ml、卵1個、砂糖小さじ1、オリーブ油をたらり)にすると「ぱんぱん~」と言って食べてくれる。

*最近は1.5時間くらいお昼寝をすることがある。

*何か食べたいときに「あむ~ん」ていうのがかわいい。