カテゴリ:
こんにちは。

もう7月!
夏休みがあと1か月半しかない💦
と焦ってきましたよ。
何で焦るんだろ!?


今月からは、
娘たちとプールに通ってみようかな。
(宣言しとこうw)


今日は、
娘たちの最近の活動記録です。

長女は
アイロンビーズのマイクロサイズ版
(プラ使って申し訳ない💦)で
ネックレス作りを
熱心にやっております。


IMG_0634


アイロンも
自分でかけてくれるので、
ずいぶんラクになりました。


IMG_0637


長女の描く絵は、
一見、不思議なので、
どんな情景を描いているのか
聞くのが面白いです。


IMG_0655


これは、
クレイジーヘアのあと、
フェイスペイントをしている
イベントの様子を
再現していたそうです。


次は、
二女がはりきって書いた
ひらがなの文章。
鏡文字がかわいかった♪


IMG_0624


二女は
長女のときより
幼稚園で英語に触れた時間が短いので、

キンダーガーテンに行ったら、
ELLでご指導をお願いしてみようかな
と考えています。

夏休み中は、
モンテ園で習ってきた
フォニックスを復習しています。

ビンゴがお気に入りで、
文字をみて、音を出して、
知ってる単語を三人で言い合っています。
(注:モンテのやり方ではないです。念のため)

前の日に言った単語と
違うものを言うしばりがあるので、
けっこう盛り上がり、
ビンゴがなかなか終わらない(苦笑)


IMG_0427


何せ暑いので、
オレンジ絞りをしたり、


IMG_0640


ナチュラルお掃除に
使っている重曹をふるいにかけて、
ボトルに詰めるのが
好きみたいです。


IMG_0644


一人でなりきりごっこ遊び
もよくやってる。
マウスパッドの上に、
二女ワールドが出来ていました(笑)


IMG_0667


二女が
ストライダー(バランスバイク)
に乗って、約1週間。










なんか、
乗りながら、猛ダッシュしてるから
そろそろ自転車いけるんじゃない!?

と促してみたら、
さらっと乗れました。
友人のストライダーさまさまでした。


IMG_0663


ストライダー、
知人がお持ちなら
ぜひ借りてみてください。






(1週間くらいでつかわなくなるので、
買うより、借りましょう♪)

二女の5歳のお誕生日には、
ギア付きマウンテンバイクを
プレゼントすることに
なりました。

この秋には、
約30マイルの周回コースに
家族でチャレンジするぞ♪

それでは、また!