カテゴリ:
こんにちは。

独立記念日は、
Whittierという場所にある

Portage Pass Trail へ
ハイキングにでかけました。





Whittierに入るには、
トンネルを抜けていきます。


IMG_1047


そのトンネルは、
片側通行で、通行料を支払い
15分ごとに通過できます。

通行可能となるまで
並んで待つ車たち。


IMG_1046


トンネルは片側通行だけでなく、
鉄道も兼用で、
路面に線路が敷かれていました。
初めてみたなあ。


IMG_1051


8分ほどでトンネルを抜けて
トレイルヘッドに到着。
久々の国有林です。


IMG_0961


まずは、
石がごろごろしている
急な坂道を登っていきます。

IMG_0963


途中、二女が
エネルギー切れを起こして、
泣き叫んでました。
珍しい。

しばらく泣いていましたが、
おにぎりを半分食べたら
けろっとして
先頭に立って歩きだしました。
お米パワーすごい!


IMG_0972


このトレイルは
氷河に向けてひと尾根超えると、
あとは下るだけ。

その尾根に到着すると、
小さな池の中で
犬が水浴びしていました。

もう向こうには、
氷河が見えています。


IMG_0973


氷河への下り道、
トクサが生えていたので、


これ、
歯ブラシの代わりになるんだよ~


と伝えたら、
長女はしばら~く、
この植物で、歯磨きしていました。

そのうち、ネイルも磨く~と
ぴかぴかに。

IMG_0992


氷河がだんだん大きく見えてきて、
観光フェリーがみえました。


DSC_1373


斜面を降りきって、
湖のほとりに到着。


IMG_0997


湖のほとりには、
Fireweedの花が
群生していました。

IMG_1001


こちらの花は
下から順に開花していきます。

一番上の花が咲いたときには、
アラスカの夏が終わる
と言われているのだそうです。


IMG_1013


8月半ばの
新学年がはじまるときには
秋学期と呼ばれています。

IMG_1010


アラスカの短い夏も
あとひと月ちょいです。

IMG_1006


帰りは登り💦
昼下がりで一番暑い時間帯。
途中に残っていた雪を玉にして、
暑さしのぎをして歩きます。


IMG_1014


湖まで戻ってきて、
おやつ休憩。

山からざーと、
雪解け水が流れ落ちてきて
そこかしこに滝が見えました。


IMG_1018


登り切って尾根にでると、
反対側の景色は
ノルウェーのフィヨルドの景色と
似ていました。

IMG_1024


ここには港があって、
カーフェリーが出ています。

ここからフェリーにのって
炭鉱跡にいきたいね
と話しています。


IMG_1039


どちらがリーダーになるかで
争う姉妹(苦笑)

このときは決着がつかず、
2つのグループに分かれて
それぞれがリーダーになりました。


IMG_1045


楽しいトレイル三昧だった
この連休に歩いた距離は、

初日に5km、
中日に11km、
この日は9kmで
計25kmとなりました。

だんだん、
筋肉が戻ってきたような
気がします^^

それでは、また