カテゴリ:
こんにちは。

二女のモンテクラスでは、
葉っぱのテーマ学習に入りました。

親の車に乗りあいして、
フィールドトリップに出かけました。


\前回のトリップ/



今回は、
州立大学で植物の先生に
モンテ教具の葉のタンスにあるような
木を紹介してもらいました。





りんごのテーマの復習も兼ねて
まずはクラブアップルを
観察。






\クラブアップルも色形がさまざま/
IMG_5540


落ちてる葉っぱを拾ったり
実をかじったり。

IMG_5559




\メープル(その1)/
IMG_5557


\オーク/
IMG_5560


リンデンの葉っぱは、
ハート形で、
実がいい香り。

IMG_5561


\ローズヒップの果実を味見/
IMG_5543


\ラーチの葉はとっても柔らか/
IMG_5544



IMG_5555


メープル(その2)の種は、
プロペラみたいに回転するから
やっぱり人気。

IMG_5558


そして
こちらはアラスカらしい
バーチの木。


IMG_5549



IMG_5556


樹皮の白い部分が
つるっつる。
撫でていると、
手に白くつきます。

IMG_5550


こちらは木の化石。

IMG_5551



集めた葉っぱは
家に持ち帰ってきたので、
上にあげたように
紙に貼って、図鑑に挟んでみました。

天気に恵まれて
気持ちのよいお散歩でした。

・・・・雑談は苦手。
日本語でも苦手なことは、
英語でもうまくいかないねえ(苦笑)
図太く前進しよう。

それでは、また