カテゴリ

カテゴリ:長女妊婦生活

出産の記録2~入院から出産まで

カテゴリ:
今回の出産は、おしるしから初まり陣痛が来て入院した後は、まず無痛分娩のための準備をしました。子宮口の開き具合をモニタリングしている途中に、緊急で帝王切開となりました。ここでは、入院後から帝王切開までを(夫がメモに残してくれてあったので)記録しておこうと思います:

出産前日
23:50頃 事務手続きの終了後に分娩室(個室)に入り、分娩着に着替える。ナースが陣痛と赤ちゃんの心音のモニタリングベルトをお腹につけて、子宮口の開き具合を内診すると、2 cmとのことだった。陣痛の間隔は約3分くらい。

出産当日
0:20頃 産院から主治医に連絡が行き、病院にステイするように指示があり、入院が決定。

1:00頃 エピデュラル(以下、エピ)が使えるかどうかのテストのために採血をする。同時に、赤ちゃんの水分補給のための点滴を開始する。

2:20頃 子宮口が3 cmになる。陣痛のモニタリングのY軸の数値が80を超えると、けっこうな痛みを感じる。お腹をさすっていると、赤ちゃんがエキサイトしちゃうからお腹さすらないでとナースに注意される。仕方がないので、背中に自分の拳をあてて気を紛らわせる。これが10時間とか続くと思うとげっそりするなと思っていた。

3:00頃 血液検査でOKが出たので、麻酔科医が来て、背中からエピを入れる。しばらくすると、うそのように陣痛を感じなくなる。

8:45頃 子宮口4 cmになる。

9:40頃 主治医がやってくる。子宮口は4-5 cmになる。先生が破水させて、午後1時ころには産めるかなと言って去る。

11:30頃 子宮口7 cmになる。夫が犬の世話に帰っている間に、ナースが数人やってきて、赤ちゃんを下げるためにわたしを四つんばいの姿勢にさせる。エピで足が動かないので、自力ではできず。

13:00頃 主治医が登場。子宮口は7 cm。おかしいなぁということになり始める。

13:15頃 主治医が赤ちゃんに臍の緒がからまって降りてこられないのでは?との判断により、帝王切開が決まる。ここからがめっちゃ早かった。分娩台となるベッドのまま手術室に移動して、手術台に移される。10人近いスタッフがものすごいきびきびと何やらしている気配。そのうち、お腹の消毒をして、胸のあたりに目隠しの青い幕をかけられ、お腹に痛みを感じないことを確認すると、すぐに切開している感触がしました。

13:31 帝王切開が決まって15分後には、娘が誕生。子宮から直接出てきたせいで、想像してた血まみれではない姿がちらりと見える。吸引する音がして、赤ちゃんの「オギャー!」と元気な第一声が手術室に響く。それを合図に、私の目から大粒の涙がとめどなく流れてきました。スタッフから「おめでとう!」の声。臍の緒を切ってすぐに、赤ちゃんの計測(体重、身長、頭の周囲)が行われたそう。そして、夫は娘の写真タイムと出生証明書への娘の足形をスタンプ。夫は立ち会ったときの手術着に、記念の足形を押してもらったらしい(↓)。


その間、主治医は胎盤を取って、血や羊水などを吸い取るような音がしていた。続いて、傷を縫い合わせて、ホチキスで留める音がした。そして、主治医より「臍の緒が巻きついてるかと思ったんだけど、開いてみたら胎盤が1/3ほど剥離していた」旨の説明があった。そうこうするうちに、夫が赤ちゃんを抱っこして「ごろりに似てるよ」と私の元に労いにきてくれた。お腹の中をみても倒れなかった夫にも拍手だなぁ。そして、三人ではじめての記念撮影。最後に、主治医が私の元にきて、手を握って、温かい言葉をかけていってくれた。娘が無事だったことが何よりも嬉しかった。

・・・と、記録のつもりが、感情がたくさん入ってしまった~(笑)。初めての育児の記録は、出産の記録3につづく。

出産の記録1~入院前まで

カテゴリ:
今回の出産で、病院に向かうまでの記録を書きにきました~。今から振り返ると、出産の兆候!?と思えるものを記録しておこうと思います:


出産四日前
15:00頃 おしるし??
20:30頃 下腹部が生理痛っぽい感じで痛む。立ちあがっても足の付け根が痛む。

出産三日前
ひたすらだるい。眠い。

出産二日前
最後の妊婦健診。元気。験担ぎでカツ皿を作って頂く。

出産前日
1:00~20:00にかけて、断続的に少量ずつのおしるし(血液色)
11:00頃 いつもよりお腹が張るのを感じるようになって、メモを取り始める。
11:35 お腹の張り
11:45 お腹の張り
だるくて寝る
16:05 軽い陣痛(=当時は、生理痛くらいの下腹部の痛みで陣痛と自覚せず)
16:28 軽い陣痛
18:15 軽い陣痛
18:30 お腹の張り
18:40 軽い陣痛
18:46 お腹の張り
18:55 軽い陣痛
19:00 お腹の張り
19:13 軽い陣痛(もしかして陣痛?と思い、シャワーを浴びておく)
19:55 軽い陣痛
20:05 軽い陣痛
20:10 軽い陣痛
20:15 お腹の張り
20:39 お腹の張り
20:43 軽い陣痛
20:54 軽い陣痛
21:38 陣痛(=これは本当の陣痛かもしれないと、やっと自覚しはじめる)
21:50 陣痛
21:52 陣痛(痛みが強くなってきた)
21:55 陣痛
22:05 陣痛
22:08 陣痛(アプリで陣痛の継続時間を測り始める:47秒)
22:12 陣痛(52秒)
22:16 陣痛(49秒)
22:21 陣痛(56秒)
22:29 陣痛(54秒)
22:33 陣痛(24秒)
夫が病院に行こうと言うが、陣痛じゃなかったらどうしようと家でもう少し待機しようとする
22:36 陣痛(51秒)
22:41 陣痛(52秒)
22:44 陣痛(49秒)
22:46 陣痛(37秒)
勘違いでもいいから病院に行こうということになり、車で出発
22:48 陣痛(50秒)
22:51 陣痛(60秒)
22:56 陣痛(41秒)
23:03 陣痛(31秒)病院到着。事務手続きをする


車で病院に向かう途中は、病院のイルミネーションを撮ろうとするほど(↑)の陣痛だった。だけど、今思い返せば、朝まで家で待機しないで夫の判断に従ってよかったデス。

出産の記録2へつづく

カテゴリ:
第14回目(39週と5日)の最後の健診に行ってきました。健診内容は前回と同じ:尿検査、血圧(70/107)、体重計測、内診、超音波、腹部計測、胎児の心音チェック。あれ、血圧が3桁に^^;。

内診では、子宮口は柔らかいけど、まだ開いていないみたい。超音波では、この時期にしては赤ちゃんの頭が骨盤のあたりまで降りてきていないそう。自分に似て、のんびりタイプか!? 幸い、胎盤もまだしっかりしているし、羊水も十分あるから、子宮の状態的には予定日を過ぎても少し様子見をすることも出来そうとの見たて。一方で、相変わらず赤ちゃんの頭の径が少しだけ(数日分)大きめだそう。いろいろと相談した結果、予定日が過ぎたら(40週と1日目に)入院して、陣痛促進剤を入れることに決まりました。

こうやってリミットを決めてしまうと、急に落ち着かなくなりますね。あと3日のうちに自然にお産が始まるのかは赤ちゃん次第だけど、いつでも出ておいで~と声かけしながら、なるべく動き回ってみようかな~なんて思っています。雑巾がけが効果あるんだったかな。




メモ
・赤ちゃんがあまりにも動かないことがあれば、少しお腹を揺すったり、甘いジュースを飲んだりして刺激を与えてみるよう言われた。


・百日咳の予防接種を受けていなかったんだけど(親が子供のころにかかり済みでも、再びワクチン接種が必要と言われているそう→友人に教わった参考サイト)、どうもうちの担当医はそれより風疹とかインフルエンザの予防接種の方を勧めているようで、これから/産後に接種するようにとの指示もなかった。だけど、万が一、親がかかって子供に感染すると、とっても苦しむ&後遺症が残ったりすることもあるそうなので、今後、(親が)予防接種を打つか否かについては、小児科の先生にも相談してみようかな。

保存食

カテゴリ:
1年ぶりの友人とランチに行ったら、友人も妊婦さんになっていました(^^)。そのとき、産後に家で食べる用の保存食をどうするかという話になり、いいアイディアをもらった:これまで完成品を冷凍することばかり考えてたけど、材料の一部を刻んで 冷凍しとくだけでもだいぶお手軽になる。まぁ、できそうなものを、できるだけってくらいのつもりで準備しよう。

みんなから貰ったアイディア:
ミートソース(これは完成品)
親子丼の材料(ネギ、刻んだ鶏肉)
麺の具(ネギ、お揚げ煮、茹でホウレン草)
炊き込みご飯の材料(ささがきごぼう、刻んだ鶏肉)
牛丼(牛肉小分け)
冷凍餃子(焼くだけに)
ハンバーグ(焼くだけ?焼いてから?)
焼きおにぎり(焼いてから)

---

我が家の湯たんぽ犬とどてっ腹(↓)


# 妊娠39週

カテゴリ:
第13回目の健診(38週と5日)がありました。今回も健診内容はほぼ同じ:尿検査、血圧(71/98)、体重計測、内診、超音波、腹部計測、胎児の心音チェック。

超音波によると、羊水はまだそんなに減ってきていないし、胎盤もしっかりしているそう。今回は、頭の径(BPDってのかな)と大腿骨の計測をしていました。赤ちゃんの推定体重は不明だけど、頭の径を測ったときに、「この週の平均値より若干頭が大きいね~」とのこと(汗)。私の体重増加はここ暫く+10 kgをキープしてはいるのだけど、、、食べ過ぎなのかしら。あまり大きくなりすぎる前に産めますように☆

内診では、子宮口が柔らかくなってきていて、赤ちゃんも下がってきているそう。それでも、先生のみたてでは、予定日近くまで産まれないのではないかとのこと。

なお、前回のおりもの細菌(溶連菌って言ってたかなの)検査は陰性でした。

今回、先生から朗報がきけた(^^)♪ 今朝方、予定日が同じ日だった友人が無事出産したとのこと。いや~、ぎりぎり先生が戻ってくる日までもちこたえられてよかった!!他にももう一人、陣痛のモニタリングをしている患者さんがいたようで、ケータイで波形をチェックしていて忙しそうでした。産科医も大変そうだなぁと。私もやっとこさ入院バッグを準備する気になってきました。

再確認:
・破水したらすぐに産院へ
・陣痛が5分-10分弱間隔くらいになったら産院へ

最近の様子:
横向きに寝てもお腹が圧迫されるのかあまり眠れない。
寝ても、顔面にたくさん汗をかく。
夜、トイレに何度も起きる。
昼間、手足が暑くて仕方がない。
右足の付け根が痛い。
ちょっと歩く(動く)と動悸息切れがする。

贈り物

カテゴリ:
父と妹から贈り物が届いた(↓その一部)。ベビー服、おもちゃ、つめきりハサミ、おしゃぶり、ベビー用綿棒、絵本や育児書(病気編)などなど・・・


夫は「ぴよちゃんとまんまる」の絵がドキュン♡だったそうで、嬉しそうに読んでいました。わたしは「へんなかお」がウケた!ありがとう(> <)!


夏に新潟の両親から送ってもらった沢山の贈り物とあわせて、日本でゲットするといいよと教わった新生児用の物がほぼ揃いました。いつも応援してくれる両家の親に、感謝してもしきれません!!

影

カテゴリ:
ぷりの散歩で夕方屋上にあがったときに、ふとうつった影。まんまる妊婦でも夕日パワーで縦長効果バツグンですな~♪ そんなことが嬉しくて、指入りw


お腹と体重

カテゴリ:
正期産(妊娠37週)に入って数日、夫がお腹がさがってきたんじゃない?と言っていた。そのときは実感がなかったんだけど、昨日、ふと鏡でお腹をみたら脇腹ラインが少し見えるようになっていた。どうりで足が攣ったり、胎動でトイレに行きたくなるわけだ(^^;)。特に、夕方から夜にかけてはお腹が張る。でも、胎動はまだけっこうある。


お腹が下がると胃袋がすっきりして食欲が増すというけれど、体重はもうマックス限界(妊娠前より+10kg直前)まで増えていて(↑)、膝が痛い(> <)。なので、出産まで何とかこれをキープしなければ~(こちらの病院は体重のこと一切注意されないから自戒の意を込めてup)。次の健診(先生が戻る)まであと10日。

カテゴリ:
第12回め(36週)の健診に行ってきました。今回は、血圧と体重、尿検査、超音波(今回は写真をもらえず残念)、赤ちゃんの心音チェックのほかに、内診でおりものの細菌検査と、子宮口が開いていないかのチェックがあった。まだ開いていないそう。逆子にもなっておらず、もうひっくり返らないでしょうとのこと。私自身の体重はだいぶ増えたけど、先生は体重のことは全然気にしないみたい。

次回の健診は、38週の後半になりました。それまでは先生が用事で不在となるため、健診が2週分お休みとなる。幸い、これまで何もトラブルなく順調なので、先生は無理せずに安静にしていれば大丈夫でしょうとのこと。もしも何かあれば、産院の方にいる代理の先生が診てくれるそう。。。これは本格的に赤ちゃんに、今月はステイしてねとお願いしなくては☆


●破水したらけっこうな量の羊水が出てくるそう。判断できない場合は、一度横になって、また立ちあがったときにまた羊水が出たら確実だそう。

●おしるしは、ある人とない人がいる。子宮口(子宮頸管)がだんだんと薄くなって、最後の粘膜が剥がれるときにおしるしとなって出る人がいるそう。おしるしがあっても、陣痛がくるまで家で待機すればよいとのこと。

●陣痛の間隔が5分くらいになったら、産院に向かうようにとのこと。

----

あと、懸案事項だった健康保険問題が解決した。事務的なミスだったとのことで、今の保険に加入し続けられることになった。夫が事務に問い合わせなかったら危なかったです。これで小児科も産後チェックの問題もなくなって、安心しました。

臨月

カテゴリ:
ついに36週、10カ月めに入りました。この月はだんだんと赤ちゃんが下がってくるというけど、これからなのかまだ実感はない。お腹が前に張り出してきて、とうとう自分の(マタニティ服じゃない)Tシャツがつんつるてんになりました。なので、家ではシャツ系は夫のばかり着ていて、すっかりおっさん妊婦です(←夫に失礼)。

先輩ママから教わったりして洗濯の仕方がわかった(表示をみると、冷水で洗うとか温水でとかいろいろあるのね)ので、紙袋に入れていたベビー服や布を整頓しはじめた・・・ものの、どうやって衣装ケースに入れておこうか考え中。日本製とアメリカ製では作りも、同じサイズでもメーカーによって違うし、季節(半そでや長そで)もあるし、思った以上に分類できちゃうんですね。そのうち好みが定まってくるのかもだけれど、最初はいろいろ試してみよう。

無事に産まれてくれるのが一番の願い☆なんだけど、オトナの事情を言うならば、11月中はお腹にいて、その後は予定日までに出てきたくなりますようにと、赤ちゃんによろしくお願いしている毎日です。贅沢な望みデスよね(^^;)。

ビデオで予習→


乾かなかった服を干した。ちびっこいなぁ。

このページのトップヘ

見出し画像
×