カテゴリ:
こんにちは。

こちらのきのこは
庭でみつけるとわぁって
嬉しくなります。

楊枝サイズなのだけど、
わたしのフィルターを通すと、
楊枝の上に
かつらが乗ってるようにも見える。


IMG_3686


長女の自画像!?に
詩のような
キャッチコピーのような
言葉が添えられていました。


すずしいかぜ
きれいなたきのおと
うたいたくなるわ。


IMG_3681


そんな長女が
わかったさんとおかしをつくろう!
というレシピ本を
出してきました。





卵を買いに行くと、
あとはレシピを読みながら、
二女をアシスタントにして
作り始めました。
(ちょっと減糖した)


IMG_3690


温度を計り、
卵液を二人で分担して濾し、


ちょっと待ってよ~!



入れて、待ってるんだよ~!!


IMG_3698



わたしがいれる!!


と大騒ぎしながら、
ようやっと瓶に入れて(笑)
蒸し器にセットしていました。


IMG_3711


遊んで待っていたら、
すが入ってしまってたけど、
美味しそうに
蒸しあがりました。


IMG_3713


カラメルソースの代わりに、
先日、摘んだブルーベリージャムを
かけて頂きました。





長女の成長を感じると
思ったけど、いつのまにか
小学二年生になったんだなあ。


IMG_3715



あと、10年もすれば
家から出ちゃうのかあと・・・

親子関係で
何を優先しようかなと
あれこれ考えてみようと思います。

それでは、また