タグ

タグ:クリスマスカクタス

クロカン3回目~しもばしら

カテゴリ:
こんにちは。
クリスマスカクタスの
花が咲きました。

IMG_6317


南国の鳥が飛び立ちます!
みたいに立派に咲いて、
蕾とのギャップに
驚いています。

週末には、
長女のアイスショー(グループ)の
練習がありました。


IMG_6322


買い出しがなかったので、
わたしも同行したら、
みんなで練習している様子が
可愛かったです。





これまで長女は
集団で同じ演技をする、みたいな
集団行動をしたことがないので
なんだか新鮮そう。

揃っていなかった回転が
きれいになると
お~💛と、
みているほうも
なんだか嬉しくなるから
不思議なものですね。





さて、
こちらが本題。

アウトドア仲間のご家族と、
今週もクロカンスキーに
行ってきました。

市内は雨で
雪が解けてきたので、
夏のハイキングで横切った場所へ。




そこで、
Denali Loopという
コースを滑ってきました。




これまでのコースよりも
アップダウンがありました。
二女がエネルギー切れになって
ポールをなげつけたのをみて、
フルーツを分けてもらい、
元気を取り戻しました。
(有難いなあ)


IMG_6357

そんななか、
コースの途中に、
穴をみつけた長女が
霜柱をみつけて興奮していました。


IMG_6359


この霜柱の塊を
大事そうに抱えて
滑っていく子どもたち♪

たくさん登って、登って、
終盤は、
下って、下って、
終わりよければすべてよし!
となりました。

夕食には、
夫が皮からシューマイを
作ってくれました。
もう小麦粉のプロです。


IMG_6368


盛りだくさんな
週末でした。

それでは、また

クロスワードゲーム

カテゴリ:
こんにちは。

ついに
サマータイムが終わった朝は
早起きできました(笑)。


IMG_6262


この日は、
マイナス17℃まで冷え込んで、
あのあたりに住んでいる
若いムースはどうしてるかな
なんて考えていました。


IMG_6258


一日中、氷点下でしたが
室内は陽射しがあたり、
クリスマスカクタスが
気持ちよさそうでした。
ぼちぼち咲きそう♪


さて、
長女はお友達のお誕生日会で、
ボーリングを楽しんできました。


けっこう上手で
一位だったらしく、
お誕生日ガールが
ものすごく悔しそうだったとか(苦笑)

この日も
よい天気だったのだけど、
目だし帽などの装備が揃うまでは
無理はしないようにということで、
クロカンスキーはお休みに。








夫の作ってくれた
おいしいケーキやパンを
味わったりして過ごしました。


IMG_6256


長女の学校から
語彙を増やすための宿題が
届きました。





わたしが読み上げて、
娘に綴ってもらうと、
楽しそうにしていました。

なので、
クロスワードゲーム(Scrabble)が
あったことを思い出して、
やってみることに。


Scrabble Classic
ハズブロ(HASBRO)


父娘対決が始まりました。

語彙はもちろん、
得点の計算に
掛け算と足し算が必要なので、

ちょうど
娘が夢中になりそうなものが
揃ったボードゲームだなあ
と傍観していて思いました。


IMG_6265


最後、
得点の集計をしていて、
自分が負けたことがわかったとたん
くやし泣きをしはじめる長女。

いや、
夫の英語歴を考えたら、
あなたは健闘したよ!
と私は思うのですが(30点差)、

次は
このわたくしめが
英語辞書片手に
マジ勝負させていただきます

ボドゲ大好きな二女は、
このゲームがやりたくて仕方がない。

学校の
ピンクワーク(単語を綴るおしごと)
を頑張ったらできるようになるよ

と言ったら、
目がきらりんと光り、
深くうなづいていました。

それでは、また!

このページのトップヘ

見出し画像
×