タグ

タグ:ミュージカル

”煙にのまれてなるものか”

カテゴリ:
こんにちは。

IMG_2295


エルフ出動した朝は、
最高気温がマイナス6℃。
今日、めっちゃ温かいわ♪と
喜べるようになりました。

気温が上がる=雲がある→雪が降る
その分、橇引き通学が修行に(いや、いい運動だわ)


エルフ本体が見つからない:





(クリスマスショップ) Christmas Shop クリスマス エルフ人形用 スパンコールつき寝袋 アクセサリー ※寝袋のみ 【海外通販】




さて、本題に。

娘たちは、体験が大好き。
それはたぶん、

市オケのコンサート






バレエ、(人が出る)サーカス、





狂言、
ミュージカルや、
アイススケートショーなどで
うわぁと感動してきたのが
病みつきになった!?





2年前、
日本に帰国予定だったときに
劇団四季のミュージカル
鑑賞しようと思っていたのだけど、
日本帰国が実現できていません・・・


そんななか、
オンラインで公演、
しかも海外からも購入可能な
ミュージカル「えんとつ町のプペル」
観ることができました


 


公式に一部公開されています:






絵本「えんとつ町のプペル」にはいない
藤森慎吾さん演じるスコップが出てくると、
娘たちはげらげら笑って喜んで、
一緒に踊っていました。




副音声で、
西野亮廣さんが
スコップは子どもに大人気
と言ってたけど、ほんとだった。

ルビッチの母の知念さんの歌のほか、
ラストでキャストの皆さんが
全員で歌うシーンに感動したそうです。

長女が
生で観たら、もっとよかっただろうな♡
目をきらきらさせて言っていました。

(タグ付きが条件で、
画面キャプチャOKとのことなので、
好きなシーンを一枚載せます↓)


IMG_2245


劇場で観たら、
舞台の世界観を全身で感じて
役者さんのエネルギーが
びしびし伝わってくるのだろうな~♪
(海外にも配信してくださったことに感謝。)

しかも、
見逃し配信期間が三か月もある!

①普通に観劇
②副音声で観劇
③耳だけで観劇 して楽しみ倒します。
(車中で、耳だけで聴くと親子で楽しい♪)

観客にも役者さんにも
三方よしなしくみ作りにも感動!





わたしは
主人公のルビッチの父ブルーノが
煙にのまれてなるものか~!


煙突掃除のダンが言っていた
守り方を変えるときが来た!
(一言一句までは覚えていません)」の
セリフがとても印象的でした。


長くなってしまうので、続きは明日以降に。
それでは、また!

ミュージカル

カテゴリ:
クラスの半分が風邪で欠席というなか、誕生日とプレイデートのオンパレードで、最近の週末は分刻みのスケジュールで過ごしています。我が家のようなあまり社交的でない家には、このくらいがちょうどよいのかもしれません(ありがたや!)。そんななか、娘の学校で小学生(4-6年生)が演じるミュージカルを鑑賞しました。


IMG_7381


夫の会社の同僚の息子さんが主役(大倉 孝二を彷彿とさせるキャラで、目をきらきらさせて楽しそうに演じていました。プロを目指していいんじゃないかと)で、娘の去年のクラスメイトのお兄ちゃんがメインキャラクター(ソロで歌うくらい、妹ちゃんと同じでイケメンでおばちゃんときめく(笑)^^)だったので、わたしもわくわくしてみました。長女は、実は、最終リハーサルをすでに鑑賞していて二度目だけど、あれが〇のお姉ちゃんで~とか小声でいろいろ説明してくれながら(静かにできない、苦笑)楽しんでいました。次女が、前のめりで食い入るように見ていたのも印象的でした。



このページのトップヘ

見出し画像
×