タグ

タグ:英単語

スペリングビー大会@学内

カテゴリ:
こんにちは。

休校は
四日間でストップしたものの、




学校の周りの細い道路は
除雪がまだ来ておらず。。。💦

果敢に
そこに駐車しようとしたRV車が
スタックして
大渋滞となっていました。

そんななか、
学内でのスペリングビー大会が
ありました。





娘の通う
公立モンテッソーリ小学校は、
1年生から3年生までのLowerクラスと、
4年生から6年生までのUpperクラス
となっていて、

基本、この三年間は
クラス替え
(三年生が上のクラスにあがり、
キンダーから一年生が入ってくる
という人の入れ替えはあるけれど)も
先生の入れ替えもありません。

その各クラスから、
担任の先生が選んだ2-3人が
授業を抜けて参加していました。

娘に絶対来てね!
と言われたので、
見送りのついでに会場に行くと、

大会を手伝う
ボランティアのおじ(い)さん、
おば(あ)さん達が
いらっしゃいました。

問題を出す人が一人、
答えをジャッジする人が三人いて、
ゼッケンをつけた20人の生徒たちが
順にスペルを答えていきます。

一度でも
スペルを言い間違えたらアウト。

ただし、
同じ音だけど、
綴り(意味)が異なる単語があるので、

答えを言う前に、
言葉の意味を聞いたり、
その単語を使った例文を
質問者に尋ねてもよい
というルールでした。

長女を含めた生徒たちは
ちょっと緊張した面持ちで
あくびをしている子がちらほら。

(緊張すると、
身体がこわばり、
酸欠ぎみになって、
あくびが出るのは
わたしも昔、よくあったな)

ラウンド1は脱落者なし、
その後は、
身長をみるに、
Lowerクラスの子たちが
ちらほらと脱落していきます。

長女は、
緊張しつつも慎重に!?
怪しいものは、
質問者に例文を求めてから
スペルを口にしていました。

ラウンド8になると、
Lowerクラスの長女と、
Upperクラスの4人が残りました。

その後、
健闘していたのですが、
oと聞こえるけど、
auと綴る単語で間違えて
ラウンド10で娘がアウト。

そのあとは、
Upperクラスの子が
三人だけ残ったところで、
単語の難易度があがり、
ラウンド12で決着がつき、
5年生か6年生の子が優勝しました。

長女は、
ゴールドメダルが絶対ほしい!
と気合が入っていただけに、

相当悔しかったのか、
涙目になって
教室に帰っていきました。

\本家は、また全然違うやり方です/


さて、今後、
長女の英単語への取り組みに
変化が現れるのでしょうか。

IMG_7065


それでは、また

クロスワードゲーム

カテゴリ:
こんにちは。

ついに
サマータイムが終わった朝は
早起きできました(笑)。


IMG_6262


この日は、
マイナス17℃まで冷え込んで、
あのあたりに住んでいる
若いムースはどうしてるかな
なんて考えていました。


IMG_6258


一日中、氷点下でしたが
室内は陽射しがあたり、
クリスマスカクタスが
気持ちよさそうでした。
ぼちぼち咲きそう♪


さて、
長女はお友達のお誕生日会で、
ボーリングを楽しんできました。


けっこう上手で
一位だったらしく、
お誕生日ガールが
ものすごく悔しそうだったとか(苦笑)

この日も
よい天気だったのだけど、
目だし帽などの装備が揃うまでは
無理はしないようにということで、
クロカンスキーはお休みに。








夫の作ってくれた
おいしいケーキやパンを
味わったりして過ごしました。


IMG_6256


長女の学校から
語彙を増やすための宿題が
届きました。





わたしが読み上げて、
娘に綴ってもらうと、
楽しそうにしていました。

なので、
クロスワードゲーム(Scrabble)が
あったことを思い出して、
やってみることに。


Scrabble Classic
ハズブロ(HASBRO)


父娘対決が始まりました。

語彙はもちろん、
得点の計算に
掛け算と足し算が必要なので、

ちょうど
娘が夢中になりそうなものが
揃ったボードゲームだなあ
と傍観していて思いました。


IMG_6265


最後、
得点の集計をしていて、
自分が負けたことがわかったとたん
くやし泣きをしはじめる長女。

いや、
夫の英語歴を考えたら、
あなたは健闘したよ!
と私は思うのですが(30点差)、

次は
このわたくしめが
英語辞書片手に
マジ勝負させていただきます

ボドゲ大好きな二女は、
このゲームがやりたくて仕方がない。

学校の
ピンクワーク(単語を綴るおしごと)
を頑張ったらできるようになるよ

と言ったら、
目がきらりんと光り、
深くうなづいていました。

それでは、また!

このページのトップヘ

見出し画像
×