カテゴリ:
こんにちは!

今回は、
食べ物編(↓)以外の
活動の記録です。





最近は
マイナス5度になったりと
しばれる日々です。

そんななか
まだトレイルランは
続いていて、



IMG_2061


きれいな夕日に染まる
山を眺めつつ、
坂道をのぼり、
泥の水たまりをよけ、
走っております。

寒くて
出発前にホットココアを
もらって飲んだ二女は
絶不調で、

珍しくとても
きつそうに走っていましたが、
持ち前の負けん気で完走し、
タイムの記録のためのカードを
もらって投函していました。

IMG_2068


ゴール(今回は5.6km)すると、
ほぼ満月なスーパームーン!
アラスカからみると、
餅つきウサギは
真っ逆さまにみえます。

IMG_2069

その帰り、
南西をきょろきょろしたけど
肉眼では彗星は
みつからなかったなあ!

二女は折り紙も
割と好きで、
季節の折り紙をときどき
一緒に作ります。

こちらはコウモリ↓。
家族なのだそうです。

もくもくと、
いろんなサイズの折り紙で折り、
学校でも作って
クラスメイトに見せていました。


IMG_2070


話は変わって習い事。
今年のアイススケート教室の
発表会では、
二女も初めて
ソロを滑ることに。

はじめはしぶしぶ
という感じだったのに、
いざ、振り付けを習って滑ると
楽しくて仕方がないようで

レッスンが終わってからも
何度も繰り返して
滑り続けておりました。

レッスンのない日でも
自ら今日も練習いく?と
二女から言ってきたのは
はじめてな気がする。


IMG_2054


あともうひとつ、
二女が大好きなのが
鉄棒。

夫がみつけてきた
こちらの動画を見ながら
一時停止を押しては
やってみて、を
繰り返しております。





長女は
韓国に住むお友達と
絵日記や自作漫画の交換をしたり、

ひまさえあれば
スパイファミリーの英語版を
図書館で借りて
読んだりしています。

もうすっかり
お友達で、母はうざい存在に
なりつつありまして、

毎週のように
お友達のお宅に
泊りに行っております。

寝る前の読み聞かせは
なるだけ続けていて、
最近、よみはじめたのは
こちら↓





ちょっと登場人物が
多くて、
誰が誰だっけ?となりますが
まあ、理解できるんじゃないでしょうか。


アイススケートの衣装は
注文完了、

この冬のクロカン教室の
申し込みも完了、

クリスマスプレゼントの
注文も完了
(アラスカは
届くのが遅れることしばしば
なので早めに)、

あとは
一番気乗りがしない
娘の誕生日会の準備が
残っております。

誕生日は
家族で祝うもんじゃないの。。。??
ぶつぶつ
(わたしのつまらない固定観念)


それでは、また

==================
現在、

9歳までのお子さんの
おうちモンテをがんばるママに
ごろりが並走するサービスを
ご提供しています。


●毎月、 誰かに報告すると思うと
おうちモンテのモチベがあがる!

●おうちモンテのお悩みを
誰かに相談したかった!

●我が子にあわせた
具体的なおしごとを
一緒に考えてほしい!

●モンテ小学校でやっている
具体的な活動について
もっと知りたい!

●モンテの並走だけじゃなく
子育てに関するもやもやも
コーチングで取り除いてほしい!

といった
行動するママさんを対象に
おうちモンテのサポートを
いたします。

(zoomによる
オンラインセッションとなります)

ご希望の方は、
「メッセージはこちらより💛↓」に

●お名前
●メールアドレス
●本文には「詳細希望」


とご記入のうえご連絡ください。

祝日/週末を除く
3日以内に
詳細についてご案内いたします。
==================