カテゴリ

カテゴリ: L 健診【3歳】

カテゴリ:
長女の三歳健診でポリオワクチンの四回目がまだだと判明して、ヘルスステーションからジェネラルドクターのところに行って、接種してもらうようにとの指示。

ジェネラルドクターを受診すると、ワクチン接種歴をみて、ワクチンを注文するための処方箋を薬局を送ってくれた。薬局に行き、娘のID番号を伝えて、ワクチンを自費購入してきて、医師に接種してもらうというもの。薬局では、ワクチンは取り寄せになりますと、数日待つ。ようやく手に入るも、医師が休暇とのことで、結局、冷蔵庫で保管中。さすが、なんでも時間がかかる国だけあります。でも、慣れたから、「あら、そうなんですか~」くらいで不便にも思わなくなってきたこの頃。



1/23 
追記:
医師の休暇開けを待って、ワクチンを持参する。予約をとらなくてもいいと言われたので、受付の人にワクチンをもってきたのですが、どうしたらいいですかと尋ねると、「私は注射打てないから!」となぜか怒りを帯びた対応。「でも、先生が打ってくれると言ってたんだけど」というと、「今の患者が終わったらね」との返事。医師が、次の患者を呼びに来て目が合ったのに、受付も医師もスルー。仕方がないので、次の患者が終えるのを待って、医師に駆け寄って、事情を話して打ってもらう。自分からガシガシ主張しないと何もできないのは、アメリカ以上だと思う。

カテゴリ:
長女が三歳になったので、こちらでは初めての健診。ワクチン接種もなく、体重と身長の計測のみだった。こちらで使っているパーセンタイル(ヨーロッパorノルウェー)では、両方ともちょうど真ん中くらいになっていた。

後に、アメリカ時代のワクチン接種記録から、残るはポリオだけ接種する必要があるそうで、医師に要予約。


カテゴリ:
長女の歯科検診へ。いつも健診にいく施設の別の階に歯医者が入っていた。公立の歯医者??

ともあれ、3歳の歯科検診では、まだ小さいのでレントゲンは使わず、鏡で目視と、歯に空気をあてて沁みるか確認するのみ。

歯はきれいで、虫歯はなし。口も大きく開けられてパーフェクトとのこと。親としては、習慣になってしまった指しゃぶりの歯並びへの影響が気になるところ。先生曰く、大人の歯の生え方はまた違うそうで、4歳までにやめられたら気にしなくて大丈夫と。ほんとかな。。。

次の歯科検診は、一年半後(4歳の夏)にあるそう。それまで、朝晩の”食後すぐ”に歯磨きをするようにと指導があった。

このページのトップヘ

見出し画像
×