カテゴリ:
こんにちは。

今年の降水量をみると、
5mm(0.2インチ)の雨が
月に一度、降るくらいで晴天続き。


IMG_0245


ここ数日は、
気温25℃くらいで
強い日差しが照り付けて、
からっからの状態が続いています。


雨が降らなくて、
気温が25℃なんて、
快適で過ごしやすくていいじゃない?


なんて言われますが、
わたしの心はもやっとします。


ついには、
市内の住宅街の近くでも
山火事が起きました。





ヘリなどでの消火活動が
続いているからなのか、

空がもやっと煙っていて、
もうちょっと
他人事でもなくなってきました。
注)我が家が燃えそうということは
今はありません。



こちらによると、
アラスカは
世界平均の三倍のスピードで
気候変動が
すすんでいるのだとか。


NASAの動画をみると、
南北の極域の温暖化が
激しいことが分かります↓






先日、
ご一緒する機会があった
アラスカ出身の方からは、


昔は市内で
アイスクライミング
できたんだけどね~


と、
リアルなお話をきいて
みてみると、、、


や市でも、
気候変動に対するアクションプラン
出していて、






こちらの本
「ちきゅうのためにできる10のこと」
にあるようなことを
市民に求めていました。


ちきゅうのためにできる10のこと
メラニー ウォルシュ
チャイルド本社
2009-01-01







地球の気候変動のファクト
については
こちらのページにまとまっています↓








 二酸化炭素の今は
コチラ▼で観られます。
https://co2.earth/


なので、
こちらの本「気候危機」を
まじめに💦読んでみます。
はい、これから読みます(苦笑)



気候危機 (岩波ブックレット)
山本 良一
岩波書店
2022-04-14



この本から学んだことを
ときどきアップしようかしら。

それでは、また