カテゴリ

カテゴリ:会う

BBQ

カテゴリ:
夫の後輩さんの卒業祝いで、夫の恩師のお宅にお邪魔してきました。BBQはこの厚くて柔らかいステーキがど~んと1枚!!なんだかとっても潔くて、先生の準備してくださるBBQが好きです。


娘は、猫と階段に夢中で、、、場所見しりは最初の数分だけで、部屋中をかけまわっていたのでした。帰りに車に乗り込むと、即寝。これまでで一番の寝付きの速さでした。楽しんだようでよかったね~。

箸

カテゴリ:
夫の10年来のお友達が日本に帰国してしまうので、会食。私もときどき会って、楽しい話を聞かせてもらっていたので、距離が離れてしまうのは寂しいものですね。次に会えるのはどこになるのか楽しみにしておきます。


そのとき、お店で私の膝に座った娘。瞬く間に私の箸を奪って、食べかけのお米をパクリ。あぁ、虫歯がうつるからやめて~!!(歯医者の治療は家計を圧迫するので、娘のためにも、大人が口にしたものをあげないようにしている)と思いながらも、箸で上手につまんで口に運ぶじゃないですか。箸がクロスしてるのはまぁご愛敬。そういえば、最近、あげないとのけぞって怒るくらい箸に触りたがっていたな。とがったものは危ないから、巷で聞く適齢期じゃないから・・・そんなことを言っていると、娘の自立への道を妨げる大人になってしまうんですね。もっと娘がしたがっていることを素直に受け止めて、娘のやりたいを応援できる親になりたいです(自戒)。

しっぽ

カテゴリ:
我が家の犬にはない(短くてわかりにくい)ものを見つけた娘♡


チルドレンズミュージアム

カテゴリ:
お友達が無料チケットがあると招待してくれて、初めてチルドレンズミュージアムに行くことができました!外観よりも中は広くて、充実していたので、大人も面白いところでした。写真は、キッザニアみたく(行ったことないけど)職業体験コーナーでした。


UPS(郵便局)の配送車に乗ったり、テレビ局でアナウンサーになって、モニターに姿がちゃんと写ったり(写真)、獣医さんや救急車に乗れたり、銀行でカードも発行できるようで・・・小学校になっても楽しめますね~


スーパーでお買い物ごっこ。肉や魚、シリアルコーナーのほか、レジ体験もリアルにできるそうで。


ちびっこコーナーでは、光の杭に魅了されていました~。工作コーナーや、アスレチックも堪能してから~


外では水遊び。巨大バケツにたまった水がばしゃ~んとこぼれて、水しぶきを盛大に浴びて楽しそうだった娘。貴重な体験をさせてもらって感謝です。ありがとう!!


ブルーベリー狩り

カテゴリ:
今日は気持ちのよい晴れ。お友達に便乗させてもらって、今年もブルーベリー狩りに出かけてきました。


今年はついている実が少なかった~。でも、去年より甘くておいしかったです。


娘も低いところになっている実をもいで~、


パクリ!あなた、ブルーベリー嫌いじゃなかったの?ってくらいずっと食べ続けていました(皮がいやみたいで出しちゃうので、服はかなりでろでろになりお着換えすることに)。おかげで!?お買い上げする実がなくなってしまいました・・・ジャムにしたかったのでちと残念。


休憩していると、お客さんが鳥のヒナがいるから子供たちにみせる?と教えにきてくれたので行ってみると、目よりしたの高さに巣があって、ヒナ数羽と青い卵がありました。娘は、特に何をいうでもなくじーーーっとみていました。(Brown-headed cowbird巣、卵、ヒナに似ている!?卵だけみるとSong Sparrowにも見えるけどここでは繁殖してなさげ??・・・写真にスケール入れ忘れたのが痛い><;)


最後は、1歳年上のお姉ちゃんとおてて繋いでかわいかったです^^季節が感じられる行事って楽しいなぁ!そして、子供たちの成長も実感!帰りの車中で、娘は爆睡でした。いつも誘ってくれてありがとう☆


砂利遊び

カテゴリ:
週末には三家族でお食事会。パティオ席だったので、砂利や水遊びもできて、子供たちにもちょうどよかったです。


こうやって、お互いの子供の成長を見続けられるってなんだか幸せですね。

合宿

カテゴリ:
週末には、友人2家族が遊びにきてくれて、久々の合宿。ベビちゃんが増えて、10人と犬2匹になりました。最初は場所と犬に子供らが順番に泣いて大騒ぎ。でもすぐに慣れて、うちの犬がいろんな人に一緒に遊んでくりょと吠える以外はわいわい楽しく過ごせました^^


夕ご飯はまるごと1羽の鴨の燻製!牛タンポトフ!たこ焼き!と、おいしいものいっぱい!!!指輪が外れなくなるくらいたんまり頂きました(笑)


デザートには、くずもちとカスタード入りたこ焼き(鈴カステラ?)、スフレチーズケーキ、ラスクなどなど。深夜二時までおしゃべりしていて眠いなかの朝ごはん。エンゼルクリーム、ハムパン、クランベリーチーズパンと昨日の残りもの!


近所の公園の水あそびコーナーに遊びにいって、ちびちゃん三人ズ(大人も~♡)がびっしょびしょになって遊びました。た~まや~!スイカとかもっていけばよかったかね。今回も、たくさんのおいしいものを持ち寄ってくれてどうもありがとう!!また集まれたらうれしいな☆







---
たこやき
キュウリのサラダ
鶏胸の甘辛タルタル
ハムパン
クランベリーチーズパン
スフレチーズケーキ
カスタードクリーム
水出し紅茶


海鮮

カテゴリ:
ご近所のお宅の夕食にお招きいただき、みんなでわいわい蟹をごちそうになりました。盆暮れ正月が一度に来たのかと目をこすりたくなった。蟹好き夫もかなり喜んでいました(我が家の食卓に殻付き蟹があがることはまずないので^^;)娘も蟹デビュー。


他にも、からすみ、カズノコ、日本のぜんまいや歯ごたえのよいもずくなどなど美味しいお料理まで頂き、日本(にいたときも手が出なかったんだけど、道の駅などで販売されている地元産)の乾物など製品のすばらしさを思うこの頃。←もちろんお料理の腕がという話は、もう言うまでもなく。

紅茶

カテゴリ:
知人のお誘いで、お茶の試飲会に参加させてもらいました。水だし紅茶は、こういうグラスで飲むものなのだそうです。なんかドキドキしてしまうのは私だけ?水だしすればカフェインがほどんど出ないそうで、子供も飲めるのだとか。娘もおいしそうに飲んでいました。


温かいお茶を6種類ほど試飲。写真は茶葉にお湯を注いだところ。蓋をしてむらして、手前の器に蓋ごと横にしてお茶を注ぐ。茶葉の入ったカップにギザギザがみえますか?これはそのときのためだそう。普段、飲み比べていないので、こんなに風味?が違うのかと新鮮でした。


スコーンやサンドイッチなど、まるでハイティーにお出かけしたみたいな空間。ときどき夫の会社の方などをお招きすることがあるので、こういう世界のたしなみも少しずつお勉強していきたいです。


最近、会う人会う人。。。何かをきわめておられる奥様ばかりで、みなさん様々なことに関心をもって、意欲的に生きていらして尊敬です。毎度、勇気と元気をもらってありがたいです(これ、本音)。

カテゴリ:
夫の友人が我が家を訪ねてくれた。そのとき、娘が最初から人見知りせずに、二人で遊んでいたり、抱っこしてもらったりしていたので、びっくりした。男の人だとなおさら人見知りするのに、フィーリングですかね。面白いものです。

このページのトップヘ

見出し画像
×