カテゴリ

カテゴリ: L Fredericksburg

Fredericksburg~家具

カテゴリ:
先日の旅行で、夫と一目惚れしたコーヒーテーブルが届きました(アパートの早期退去の解約金がとられず、逆に敷金が返金された)~!地元のドイツ職人さんがひとつひとつ丁寧に手作りしているそう。しかも値は張らず。材は、大王松と廃屋で使われていた木で、天板にはスレートが並んでいます。家具やさん曰く、この石の色で雰囲気が変わるそう。
地べた生活の我が家では、これからちゃぶ台になります~☆

Fredericksburg~花園

カテゴリ:
普段のお散歩中、娘は草木をみると喜ぶので、夫がドイツ町の郊外にある花園をみつけてくれて寄ってみました。色とりどりのお花畑があってとってもきれいで、大満喫。ハチドリもたくさん飛んでいました♪写真は撮れず。
プリムローズのお花畑。可愛らしいお花でした。ぷりの首輪もそれにあわせてピンクなのですが(ややこじつけ)、いつか犬も連れてきたいな。
ポピー畑。お花畑の美しさを写真に収めるにはと夫婦していろいろ苦戦したものの、今回撮った風景写真のなかではこれが一番まとも!?でした(あくまで私の主観)。
娘は、このポピーが一番気に入ったみたいで、ここで一番よくしゃべったり、手を伸ばしたりしていました。気に入ったといえば、娘はホテルの観賞魚にすごく興味をもっていたので、今度、水族館にいってみようかな

Fredericksburg~素敵な物たち

カテゴリ:
ドイツ町Fredericksburgのメインストリートを散策。
素敵な家具やさん、アンティークショップなどがあって、うきうきしちゃいました。美術やさんの裏庭風景(↓)。
タイルを飾れる時計。手が出ないお値段。いくつかパターンがあった。
多肉植物のディスプレイは各店舗で個性が光っていました。もっと写真とってくれば良かった。
多肉風のオブジェも。
シャンデリアって日本にいたときはまったく興味がなかったけど、最近はとっても気になるもののひとつ。これは地元の職人が作ったものらしい。ちょっとくすんだ感じが可愛かった。いつか素敵なシャンデリアをゲットすべく、いろいろ見て回ろうと思います。
先日、アクリル絵の具で犬の絵を描いてから、絵も気になります。どうやって描いたんだろうって。
レストランのインテリアも凝ってました。お店の名前の入ったオリジナル時計。

このページのトップヘ

見出し画像
×