カテゴリ:
こんにちは

今週は平日にも
ちょくちょく
クロスカントリースキーに
行っています。

IMG_4387


1周2マイルほどの
コースを滑ることが
多いのだけど

回数を重ねるごとに
ハードルが下がってくる
のを感じます。


IMG_4388


スケートのように
いったん板をそろえる
ように意識すると、

前より滑ってる感が
出てきました。

日によって
気温が違えば
雪質も違って


IMG_4389


こんな風に
グルーミング
(コースの整備)前には
ぼこぼこで
足を取られて転ぶわ、

IMG_4391



人工雪が
降り積もった場所は
いきなり砂にでも入ったかな

と思うくらい、
きゅっと止まって
驚いたり、

毎回、
新しい体感を
味わっております。

IMG_4392


管理してくれる人に
ありがとーーー!!
の念を贈りました🌟

コースを滑ったあと、
平地で
今日は二女に
スキーの滑り方を教わったんです。

そしたらね、
彼女の教え方がうまくて
いい感じだったんです。

二女曰く、
去年のスキー教室のとき
こういう順番で
教えてくれたんだよ

って、
順を追って
やってみせてくれるんです。





二女が昨日
仕込んでくれた
タコミートがいい感じに
出来上がりました♪

本日は、
トルティーヤに包む
野菜を切って、


IMG_4400


トルティーヤの生地を
伸ばして、

IMG_4407


こんな風に
家族に振舞ってくれました。

誇らしげな顔をしてね、
おいしい、おいしいって

ほっぺに
タコミートをつけながら、
家族イチ、
もりもりと食べていました。

わたしも
幼児期のように
一部分を切り取った
おしごとにしなくても









段取りよく
料理をする二女を
みていると嬉しいです。

(アボカドをすべり落として
愛犬に半分ほど
食べられちゃったのは
秘密です)



IMG_4416


本日のデザートは
夫が焼きたての
台湾カステラを
出してくれました♪

この他、
アドベントカレンダーの
24日分に収まらなかった
プロジェクトを愉しむ姉妹。





この日は、
ストロボ効果について
学んでいましたよ。


IMG_4420





クレオパトラでは
ないのだけど、
エジプトに関するもの
ということで

聖書の出エジプト記について
描かれた映画、
プリンス・オブ・エジプトを
鑑賞しました。





文化教育として
子ども向け聖書を
置いたりしていたので、





映画の絵は
好みじゃなかったけど
内容は好きだったのだそうです。





日本の神話に
関わる場所にも
少しずつ行ってみたいな

日本の神話 (第1巻)
舟崎 克彦
あかね書房
1995-10-15



それでは、また!





==================
現在、

9歳までのお子さんの
おうちモンテをがんばるママに
ごろりが並走するサービスを
ご提供しています。


●毎月、 誰かに報告すると思うと
おうちモンテのモチベがあがる!

●おうちモンテのお悩みを
誰かに相談したかった!

●我が子にあわせた
具体的なおしごとを
一緒に考えてほしい!

●モンテ小学校でやっている
具体的な活動について
もっと知りたい!

●モンテの並走だけじゃなく
子育てに関するもやもやも
コーチングで取り除いてほしい!

といった
行動するママさんを対象に
おうちモンテのサポートを
いたします。

(zoomによる
オンラインセッションとなります)

ご希望の方は、
「メッセージはこちらより💛↓」に

●お名前
●メールアドレス
●本文には「詳細希望」


とご記入のうえご連絡ください。

祝日/週末を除く
3日以内に
詳細についてご案内いたします。
==================